国家試験

【2023年最新版】管理栄養士国家試験おすすめ参考書3選

毎年2月に行われる管理栄養士の国家試験。試験対策の参考書や過去問集をネットで探していると、たくさん出てきますよね。

参考書や過去問集ってどれがいいの?
1冊で数千円するから失敗したくない!

 

今回は、管理栄養士国家試験に向けて参考書を迷っている人に向けておすすめ参考書を3つご紹介します。

 

私は短大→実務経験3年→働きながら1発合格することができました。主に使っていた参考書は『クエスチョン・バンク』です。
10.2%という社会人の合格率の中(※)、合格できたのは参考書を絞って使い、集中的に勉強したから

※)私が受けたのは平成22年3月に行われた第24回国家試験でした。今では社会人枠の合格率は10~20%くらいあるみたいですが、当時は10%前後でした。

 

実は、クエスチョン・バンクを買う前に別の参考書を1冊買ったのですが、使いづらく全く勉強が進まなかった…、という失敗をしています。

結局使ったのはクエスチョン・バンクと問題集2冊だけ。高い参考書を買ったのに無駄になってしまいました・・・(泣)

できれば参考書選びは失敗したくないですよね。

 

一度参考書選びに失敗した私が、実際に使っていた本当に使えるおすすめ参考書3冊をご紹介します。私は通信講座や専門学校にも行かずに、この3冊だけで効率的に勉強し、一発合格することができました。

参考書に悩んでいる失敗したくないという人のお役に立てますように…!

 

※本記事は広告リンクを含んでいます。

一発合格のためのおすすめ参考書3選

管理栄養士国家試験おすすめ参考書3選

一発合格した私が使った参考書の中で、特におすすめなのが以下の3つの参考書です。 

 

中でも、全受験者におすすめしたいのがクエスチョン・バンクです。

この3つの参考書について、詳しく紹介します!

1.クエスチョン・バンク

全受験生が持っておくべき、もっともおすすめできる参考書はクエスチョン・バンクです。

 

合格者の方も、おすすめしている方が多い参考書ですよ!

 

 

クエスチョン・バンクの特徴は、

・過去問題集
・過去10年間のよく出る過去問が厳選されている
・過去問に関連した覚えておきたい知識もまとめられている
・イラスト中心でとにかくわかりやすい

という感じ。

 

クエスチョン・バンクを使って勉強するメリットはこちら。

クエスチョン・バンクを使うメリット

・厳選された過去問で、よく出る部分を効率よく勉強できる
・「なぜ間違えた?」「問題の要点」「周辺知識」が丁寧にまとめられているので、勉強漏れが起きにくい
・イラストで説明されているので、ややこしい部分も覚えやすい

 

と、これ1冊でOKな参考書なんです。

 

 

実際の本の中身はこんな感じ↓

過去問を解き、その後は解説とイラストを見ながら勉強できるので、勉強がとってもスムーズです。

イラストも解説もめちゃくちゃわかりやすいので、学生時代の知識がすっぽり抜けていた私でも勉強できました。

 

 

後で紹介する過去問題集と組み合わせて使っていましたが、その過去問題集でわからなかった部分をクエスチョン・バンクで再確認する、といった使い方もしていました。

 

「クエスチョン・バンクだけで勉強して一発合格した」といっても過言ではないくらい、使い倒した参考書です。

 

クエスチョン・バンクはこんな方におすすめ

  • 「とりあえず」の1冊がほしい人
  • 勉強の仕方がわからない人
  • 学校で習った内容をすっぽり忘れている人
  • 効率よく勉強したい人
  • 短大卒・専門卒で働きながら勉強したい人


どれかひとつでも当てはまるなら、とりあえず買って損なし、という参考書です。

 

 

 

メモ

クエスチョン・バンクは「発売された年+1年」の数字のものが最新版です。

最新版である「クエスチョン・バンク2023」は、2022年6月16日(木)に発売されています!

 

 

こちらの記事でクエスチョン・バンクを徹底的にレビューしています。

こちらもCHECK

2022年最新版!【管理栄養士国家試験】おすすめ参考書クエスチョン・バンクの徹底レビュー!

管理栄養士の国家試験対策のおすすめ参考書といえばクエスチョン・バンク。高いので購入を迷っている方に向けて、実際にクエスチョンバンクを使っていた私が、重さ、厚さなどの外観から、使いやすさまで徹底的にレビューします!

続きを見る

2.過去問解説集 5年分徹底解説

クエスチョン・バンクで基礎を勉強した後に使っていたのは、管理栄養士国家試験過去問解説集 5年分徹底解説です。

 

とにかくシンプルで使いやすい。淡々と過去問を解いていきたいときにおすすめの参考書です!

 

 

管理栄養士国家試験過去問解説集 <第32回~第36回>5年分徹底解説の特徴は、

・解説を切り離せるので、問題と分けて使える
・直近の試験問題がまるっと掲載 → 模擬試験のように使える
・残りの4年は分野ごとにまとめて掲載

 

数ある過去問集の中でもとにかくシンプルで使いやすく、かなり重宝しました。

サクサクと効率的に勉強ができたので、過去問の勉強はこれを中心に行いました。

 

私の使い方としては、

分野ごとに掲載された4年分の過去問を解く→間違えた場所などを勉強→直近の過去問を解く(模擬試験のように解いてみる)→勉強

といった感じでした。

解説が別になっているので、集中して過去問を解くことができます。

 

4年分の過去問は分野ごとにまとめられているので「間違えた問題数が多い=自分が苦手な分野」ということがわかるので、自分の弱点探しにもおすすめです。

 

管理栄養士国家試験過去問解説集 5年分徹底解説はこんな方におすすめ

  • シンプルな過去問集がほしい人
  • 一通り勉強したあとに過去問集で実力を試してみたい人
  • 弱点分野をあぶり出したい人

 

「解く用の過去問集」を探している方は、こちらをぜひチェックしてみてください。

 

 

※こちらの2023年版の最新版は2022年7月に販売されたものです。

3.受験必修過去問集 女子栄養大学

スキマ時間にサクッと勉強したいときにおすすめなのが、管理栄養士国家試験 受験必修過去問集2023です。

管理栄養士養成校の名門である女子栄養大学の参考書なので、内容はお墨付きです。

 

 

管理栄養士国家試験 受験必修過去問集2023の特徴は、

 

・過去5年分 全1000問の解説
・○×式で、添付の赤シートで繰り返し使える → スキマ時間にサクッと勉強できる

 

です。

 

でも……

ん?過去問集はさっきの1冊でもいいんじゃないの?

と思うかもしれません。

 

でも、働きながら効率よく勉強したかった私にとっては、必須の参考書だったんです!

スキマ時間に勉強するのに大活躍していました。

 

女子栄養大学の過去問集を使っていた理由

・2.の「過去問解説集 5年分徹底解説」と違って、○×形式なので眺めて勉強できる
・赤シートがあれば勉強できるので、筆記用具が不要

 

私は社会人になって国家試験を受けたので、とにかく勉強する時間を捻出しなければいけなかったので、このような使い方をしました。

 

またこちらの参考書は一番最後に買ったのですが、1年古いものを購入しました。過去問集を2冊持っていて、内容丸被りを避けたかったからです。

 

管理栄養士国家試験 受験必修過去問集2023のデメリットをあげるならば、

机に向かって集中して勉強するときは、シートで答えの部分を隠しながら勉強しないといけないので、ちょっとやりづらいかな?という部分。

 

スキマ時間用の参考書はほかのものでもよいのかもしれませんが、

私はとにかく過去問を中心に効率よく勉強していたので、これは本当に重宝しました。

 

 

過去問集はとりあえず1冊だけでいいかな?と思う方は、以下の選び方を参考にしてみては。

 

これは2022年6月に販売された最新のものです↓↓

まとめ

私が一発合格できた参考書として、この3つを紹介しました。

1.クエスチョン・バンク管理栄養士国家試験問題解説2023
 →参考書選びに悩んでいる、失敗したくない方はとりあえずコレがおすすめ

2.2023管理理栄養士国家試験過去問解説集 <第32回~第36回>5年分徹底解説
 →じっくり過去問を勉強したい方はこちらの過去問集がおすすめ

3.管理栄養士国家試験 受験必修過去問集2023
 →赤シートでサクッと過去問を勉強したい方はこちらの過去問集がおすすめ

 

どれも自信を持っておすすめできますが、自分の勉強スタイルに合わせて参考書、過去問集を選んでくださいね。

 

この参考書を使った勉強法も解説しています。よかったらどうぞ。

こちらもCHECK

【社会人向け】管理栄養士国家試験!働きながら一発合格した勉強法

社会人として働きながら管理栄養士国家試験に合格するには、とにかく時間を有効に使い、効率的に勉強することが大切です。この記事では、働きながら一発合格した勉強法について徹底的にお伝えします。

続きを見る

スポンサーリンク

-国家試験
-, , , ,

© 2024 管理栄養士ちひろのブログ Powered by AFFINGER5