副業 在宅ワーク 栄養士の仕事

【現役フリーランスが解説】フリーランスの管理栄養士の収入や年収・仕事内容は?

この記事では、「フリーランスの管理栄養士の収入や年収は?」また「フリーランスの管理栄養士ってどんな仕事をしているの?」といった内容について、現役フリーランスの管理栄養士が解説します。

 

フリーランスに興味があるけど、仕事内容や収入が気になるなぁ

 

自由なイメージがあるフリーランスという働き方に対して、「興味がある!」「あこがれる!」なんて方も少なくないのではないでしょうか。

でも実際に「どんな仕事をしているの?」「収入はどのくらいなの?」「フリーランスになると年収がアップできるの?」などと、さまざまなことが気になりますよね。

 

こんにちは。管理栄養士のちひろ(Twitter:@Hiro_eiyo)です。

栄養士→管理栄養士として13年ほど働いて、2020年からはフリーランスの管理栄養士として活動しています。

私自身、フリーランスになるまでは謎だらけだった「フリーランスの管理栄養士」の仕事。色んな方のブログやTwitterを読みあさり、お話を聞いたこともありますが、いまいちピンと来ない…。

そんな私でしたが、無謀にもフリーランスに挑戦し、現在も活動を続けられています。

 

この記事では「私自身がフリーランスになる前に知っておきたかったアレコレ」をまとめました。具体的には、フリーランスの管理栄養士の仕事の内容収入などについてです。最後には、私のもとに届いた「フリーランス管理栄養士に聞いてみたいこと」の質問にもお答えしています。

フリーランスという働き方に興味がある方、ぜひフリーランスについて知っていただけるとうれしいです!

 

※本記事は広告リンクを含んでいます。

フリーランス管理栄養士の収入

フリーランス管理栄養士の収入は、もちろん人によってそれぞれです。

レシピ本を出版したり、講演をしていたりとめちゃくちゃ稼いでいる方もいれば、結婚していて扶養内で働く程度に稼いでいる方など、さまざまです。

 

私の場合は、4ヶ月で前職の収入を超えることができました。月によっては倍以上の収入となることもあります。

 

2022年6月追記

フリーランスになり2年経ちました。昨年は出産で収入が減っていましたが、フルタイム復帰後は倍以上の収入をキープできています。目標は3倍!

 

 

・・・自宅で自由に働けて、収入もアップできる、というと魅力的に感じられますよね。

ただし、フリーランスは収入が安定しないのがデメリットです。好きなだけ働けて収入アップできる代わりに、体調を崩すなどして働けなくなれば収入はゼロです。

(実際、私は2021年に妊娠・出産をしましたが、働けない期間は収入激減・または無収入でした。)

貯金をする、体調を崩しても安定した収入が得られるような仕組みを作る…といった努力も必要とされます。

 

輝かしく見える「フリーランス」ですが、なりたい方はしっかりと計画を立ててから挑戦することをおすすめします。

収入面の心配は、事前の準備で乗り切ろう

フリーランスになりたい方は、準備ゼロで挑戦するのではなく、本業と並行して少しずつ準備することをおすすめします。

とくにフリーランスになりたては、収入面が安定せずに、貯金がどんどん減っていく…という状況に陥ることも。貯金が減っていくと、かなりメンタルブレイクを起こします…(経験済みです…泣)。

 

・3か月~半年は生活できるくらいの貯金をしておく

・本業をしながら、副業でフリーランスの仕事を少しずつはじめていく

 

このように準備をしておき、

一番の理想は「副業で本業並みの収入を得られるようになってからフリーランスになる」ことです。

 

本業をしながら本業並みの収入は難しい!と感じる方でも、収入の土台は作っておきましょう。

 

たとえば本業をしながら、

料理教室を開催する、食や栄養に関するミニセミナーを開いてみる、個別の栄養サポートをはじめてみる、WEBライターに挑戦してみる…

など、自分がフリーランスとしてどんな活動をしたいか?といったことに合わせて、どのような副業をしてみるか考えるとよいでしょう。

こちらもCHECK

管理栄養士・栄養士の資格を活かしたおすすめの副業8選

管理栄養士、栄養士で副業をはじめたいと思っている方に向けた記事です。病院で働きながら、副業で月に3~5万円稼いでいた経験をもとに、月に数万円の収入を得られる副業を紹介します。

続きを見る

フリーランス管理栄養士の仕事内容

フリーランス管理栄養士の仕事内容は、本当にさまざまです。一例をあげると以下のようなものがあります。

・個別の栄養相談

・料理教室開催

・セミナー開催

・レシピ開発

・記事執筆

・特定保健指導

・その他

もう少し具体的に解説します。

個別の栄養相談・料理教室開催・セミナー開催

自分自身が計画して、集客、開催する仕事です。

 

個別の栄養相談であれば、

ダイエット、離乳食、妊婦などから、筋力向上や体質改善といった個人に合わせたサポートなど。

 

料理教室開催であれば、

ダイエット、離乳食、妊婦、作り置き、低●●…、生活習慣病対策などテーマに合わせたもの。

 

セミナー開催であれば、

ダイエット、離乳食、妊婦、体質改善、生活習慣病対策…などテーマに合わせたもの。

 

といった内容があります。

 

例えば「保育園の栄養士」の経験があれば、離乳食に関する個別相談、料理教室開催、セミナー開催などの活動ができそうですね。

 

さまざまなテーマを取り扱うというよりは「私は●●専門の管理栄養士です!」といった風にアピールすることで、お客を獲得しやすくなります。

(例えばパソコンの修理を頼むなら、何でも屋さんより「パソコン修理専門店」にお願いする方が安心できますよね…?そんな感じです)

 

まずは副業としてはじめてみるのもよいでしょう。

レシピ開発

健康的なレシピ=管理栄養士、とイメージされることは多く、レシピ開発はフリーランス管理栄養士の大きな仕事のひとつです。

ただし、レシピ開発といっても内容はさまざまです。

 

・企業の自社製品を使ったレシピ開発

・雑誌やレシピ本に掲載するレシピ開発

・ウェブサイトに掲載するレシピ開発

などがあります。

 

単にレシピを考えればよいだけの場合もありますが、中には写真撮影を伴う仕事も多くあります。

写真撮影ができることは、フリーランス管理栄養士の大きな強みになります。

とくにレシピ関連に興味が強い方は、料理写真の撮り方も少し勉強しておきましょう。

 

スマホで料理写真を上手に撮るコツがまとめられた本です。

私も初めはこの本で勉強しました。料理写真の初心者にはおすすめの1冊です。

 

記事執筆

多くのフリーランス管理栄養士がしているのでは?というのが記事執筆。私の場合も主な収入源となっています。

 

・ウェブサイトの記事執筆

・雑誌、本などの紙面の記事執筆

などがあります。

 

私は主にウェブサイトの記事執筆をすることが多いのですが、ウェブサイトといっても「企業の製品を紹介するもの」から「単に健康や栄養に関するもの」までさまざまです。

 

専門家である管理栄養士に書いてほしい!という需要はかなり大きいので、記事執筆に関してもスキルを身に付けておくと仕事の幅が広がりますよ。

こちらもCHECK

管理栄養士ライターは稼げない?稼ぐポイントと高単価案件の見分け方を知ろう

こんにちは。管理栄養士のちひろです。 フリーランスの管理栄養士で、主にライター(執筆)の仕事をしています。     管理栄養士の免許を活かし、自宅できるのが魅力のライターの仕事。 ...

続きを見る

 

こちらもCHECK

管理栄養士ライターになるには?仕事内容や収入、なり方を解説

管理栄養士や栄養士としてライターの仕事をしてみたいけど、どうやってはじめたらいいんだろう?私にできるのかな?という方に向けた記事です。副業→フリーランスとしてWEBライターで収入を得ている私が、ライターになるための準備法、簡単にはじめられる3つの手順、さらには注意点についてご紹介します。

続きを見る

特定保健指導

フリーランスの管理栄養士の中には、ほかの仕事と並行して特定保健指導をしている、という方が多くいます。

 

フリーランスが行う特定保健指導は、

会社に雇用される形ではなく、会社と契約して仕事をする「業務委託契約」というものを結んだうえで行われています。

会社員であれば月給制になりますが、業務委託契約では「特定保健指導を1件行うと●●円」といった具合に、歩合制となっています。

 

自分の働きたい時間に働きたいだけ働けるので、フリーランスの活動として並行しやすい仕事です。面談も1件あたり3000~5000円となるので、大きな収入源になりやすいのも魅力のひとつ。

特定保健指導を収入の主な柱としている方もいますが、ほかのフリーランスの仕事を並行して行うことで、収入が安定しやすくなるといったメリットもあります。

 

大手の会社だと「SOMPOヘルスサポート」や「ベネフィット・ワン」という2社が有名です。地域によって仕事の量が違うため、掛け持ちしている方も多いようです。それぞれの会社のウェブサイトに、仕事の内容や報酬などが掲載されているので、気になる方は一度調べてみてくださいね。

その他

その他の仕事として、献立作成、栄養計算などの仕事もあります。

クラウドソーシングサイト(※)というサービスを経由して依頼される場合や、以前お仕事をした関係で依頼される場合など、依頼の経由はさまざまです。

 

仕事内容は以下のようなものがあります。

・レシピの栄養価計算

・施設、保育園、弁当工場、寮などの献立作成

 

「管理栄養士に仕事をしてほしいけど、雇用するまでの仕事量はない…」といった場面で依頼されることが多いようです。

 

今まで受けた仕事の中には、某テレビ番組内で大食いをするのでトータル摂取カロリーを計算してほしい…というものもありました。意外と需要があるなぁ…と思ったお仕事でした。

 

※…クラウドソーシングサイトとは、仕事を依頼したい人と、仕事をしてほしい人を結び付けてくれるサービスのことです。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

管理栄養士はクラウドソーシングでどのくらい稼げる?経験談をお伝えします!

栄養士、管理栄養士の副業は、クラウドソーシングサイトを使うと手軽にはじめられますが「クラウドソーシングって稼げるの?」「どんな仕事があるの?」などと気になることがたくさんあるかと思います。私の経験を元に、仕事内容や収入について詳しくお伝えします。

続きを見る

フリーランス管理栄養士に届いた質問7つ

フリーランスに興味があると、さまざまなことが気になりますよね。私のもとにもたくさん質問が届きます。その中からいくつか質問にお答えしてみましたので、参考にしてみてくださいね。

Q:仕事をどこからもらっていますか?

企業との業務委託契約、クラウドソーシング、Twitterやブログのお問い合わせ、また一度お仕事した方からの再依頼…などです。

Q:フリーランスの準備はどのようにしましたか? (資金や物販、知識など)

資金は貯金と退職金です。 会社を立ち上げたわけではないので、スタート資金などはとくに発生していません。

ただ自宅で(快適に)仕事をするうえでいくつか購入したものがあります。

・パソコン買い直し(7~8万円)

・一眼レフ(10万円~)

・撮影用の食器や調理器具

・机や事務用品

一気に購入したというよりは、徐々に買い足していった感じです。フリーランスなので、これらはもちろん経費にできますよ!

知識については、いまだにさまざまなことを勉強中です。

Q:フリーランスとして働くために最低限必要なツールは何ですか?

自分がどういった仕事をしたいか?によって必要なツールは変わると思います。

私はライター、レシピ作成、写真撮影を主にしているので、必要最低限のツールはパソコンとカメラです。あとは料理を作るための調理器具、食器でしょうか。

フリーランスとして働きたいなら、パソコンは必須です。

クライアントとのメールのやり取り、記事の作成、WordやExcel、写真の編集、ブログの投稿、献立作成など…スマホだけではかなり難しいです。

私はDELLの7~8万円くらいのノートパソコンを使っています。もし持っていない方は、もっと安いパソコンもあるので探してみてくださいね。

Q:フリーランスと会社勤務、どちらが働きやすいですか?

働きやすさでいえば、フリーランスです。ただ収入面のリスクはあるので、安定した生活をするための働きやすさは断然会社員ではないでしょうか。

Q:フリーランスになったきっかけは?

前の職場を退職をきっかけに、本当にやりたい仕事をしたい!自分の力で稼いでみたい!という思いが抑えられず、

転職ではなくフリーランスに挑戦してみることに決めました。

もともと副業をしていたので、フリーランスや在宅ワークへのあこがれはずっとありました。

今まで積み重ねてきた栄養の知識で誰かの役に立ちたいと思っていますが、どの分野を専門としていくかはいまだに悩み中です。

Q:フリーランスとして働くために今の仕事をしながらやっておいた方が良いことはありますか?

記事中でもお伝えしたように、フリーランスとなるための土台作りをおすすめします。

フリーランスとしてどんなことをしたいか?を考えて、知識をつけたり、同じような方と交流したり、副業で稼ぐ力を身に付けたり。

私は副業でライターをしていた経験を、フリーランスになって活かすことができました。ほかの準備はゼロだったので、はじめは大変でしたが、この経験があったのですぐに仕事を獲得することができました。

個人でダイエット指導をしたい、レシピを販売したい、料理教室をしたい…など、してみたいことを考えたうえで、今できること、今しかできないことを考えるといいのではないでしょうか。

Q:働きはじめてから手取り収入が自分の目標額に達するまではどれほどの期間を有しましたか?

「3か月で生活できるくらい稼ぐ!」を目標にして、とりあえず達成できました。半年ほどで前職の収入(月収)は超えました。

Q: フリーランスとなると全世代が対象となる栄養の知識を網羅していないと仕事に制限が掛かってしまいますか?

そんなことはありません!

知識があるに越したことはありませんが、自分が得意な分野をつきつめていけばいいのです。

もし不得意な分野の仕事が舞い込んできたら、お断りしてもいいですし、不得意であることを伝えたうえで勉強しながら取り組んでもいいと思います。

【まとめ】フリーランスになるには準備が大切!

フリーランスの仕事は、収入の不安定さなど厳しい部分もありますが、自宅で自由に仕事ができる、稼ぎたいだけ稼げる、自分がやりたい仕事をできる…などと魅力に感じる部分はとても多く、私自身も楽しく仕事をしています。

フリーランスになりたい!という方は、どんな仕事をしたいか、どんな風に仕事をしたいかイメージして、少しずつ準備をはじめていきましょう。

 

 

私がしていた副業も含め、管理栄養士ができる副業をまとめています。副業ってどんなものがあるの?と知りたい方はどうぞ!

こちらもCHECK

管理栄養士・栄養士の資格を活かしたおすすめの副業8選

管理栄養士、栄養士で副業をはじめたいと思っている方に向けた記事です。病院で働きながら、副業で月に3~5万円稼いでいた経験をもとに、月に数万円の収入を得られる副業を紹介します。

続きを見る

スポンサーリンク

-副業, 在宅ワーク, 栄養士の仕事
-, , , ,

© 2024 管理栄養士ちひろのブログ Powered by AFFINGER5